ブログ

2013.09.11

心肺蘇生法とAED

みなさんお久しぶりです。
ほんとに久々で更新する歯科医師の山口です!!!!!!

かどおか歯科医院では
毎月最終日に午後を休診にして
スタッフみんなでミーティングや勉強会を行っています。

前回はみんなでAEDの講習を受けました。

心肺蘇生法のガイドラインは年々変化しています。

以前は気道確保や脈拍確認がありましたが、
現在はとてもシンプルになっています。

まず、意識の確認を行います。
意識が無ければ救急車とAEDの手配そして心臓マッサージを始めます。
人工呼吸よりも心臓マッサージが優先です。
救急隊が到着するまでの約8分間
血液中に残存している酸素を脳に送り続けることが大切です。
そしてAEDが到着したら心臓マッサージを継続しながらAEDを使用します。

AEDは機械の指示どおりにパッドを貼ると、機械が診断してくれます。
電気ショックが必要な心臓疾患があるのかがわかります。
電気ショックが必要な場合は心臓マッサージを中断し
ボタンを押して電気ショックを行います。

当院にもAEDは完備されていますが、
不測の事態に遭遇したときに、冷静に落ち着いて対応できるように
これからも定期的に講習に参加していきたいと思います。

では
paper

スタッフブログ 戦国オタクの会 戦国武将に学べ!